子どもが絶賛夏休み中で、毎日部屋の中を走り回っております。

突然、

ガゴッ!!

とものすごい音がしたので、飛んでいってみると、
出窓に引っ掻けてた掃除機が倒れてました。


パイプが破損してる..!
吸い込みが弱くなっちゃって使えない..。

どうしよう。


一応、買うといくらするのか確認。

3千円代であればいいな~、と淡い希望を抱いていたのですが、


5400円..。

泣く泣く楽天でポチました。



⬆️もう二度と倒されないように、
スタンドも購入。


早々に1万円強も飛んでいきました。

はぁ。
あんなところに立て掛けてた私も悪いんだけどさ。


実はこの1年で、

テレビの画面を割られる(買い替え19万円)、

エアコンのリモコン落とされる(7千円)

と色々やらかしております。


故意でなければ、火災保険で賄えるみたいですが、

この家の火災保険の実情を知らない..。

加入してるのは、してるみたいなんですが、誰名義で、どういう保険に入ってるかは知らないんですよね..。

把握しとかないといけないけれど、義母婆に聞くのがダルすぎる。

たぶん証書も出てこない可能性が。


..一度旦那を通して聞いてみよう。


お読み下さりありがとうございました! 
ランキング参加しています。
ポチして頂けると励みになりますm(__)mにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ