自宅療養中、時間がたくさんあったので、色々昔のこととが思い出したりしてました。
私の子ども時代は、決して裕福なほうではなかった。母も放任で、教育には無関心。勉強見てくれたり、習い事などさせてもらえる余裕もなく。
人と比べては、羨ましいと思ってばかりだった。
今思うと、好奇心旺盛だけど能力が足りない子どもだった..。
そのことをつい最近まで妬ましく思っていたんですが、それって人のせいにしているだけだということに気づきました。
今はもう大人なんだから、自分の意思でなんでもできる。この今の状況も自分が造り上げたものだ。
そしてふと、子どもと一緒に学びながら、また1から生き直そうと思いました。
自宅療養中のいちばんの収穫。
今、とても前向きな気持ちです。
お読み下さりありがとうございました! ランキング参加しています。ポチして頂けると励みになりますm(__)m
にほんブログ村
私の子ども時代は、決して裕福なほうではなかった。母も放任で、教育には無関心。勉強見てくれたり、習い事などさせてもらえる余裕もなく。
人と比べては、羨ましいと思ってばかりだった。
今思うと、好奇心旺盛だけど能力が足りない子どもだった..。
そのことをつい最近まで妬ましく思っていたんですが、それって人のせいにしているだけだということに気づきました。
今はもう大人なんだから、自分の意思でなんでもできる。この今の状況も自分が造り上げたものだ。
そしてふと、子どもと一緒に学びながら、また1から生き直そうと思いました。
自宅療養中のいちばんの収穫。
今、とても前向きな気持ちです。
お読み下さりありがとうございました! ランキング参加しています。ポチして頂けると励みになりますm(__)m

にほんブログ村