完全同居主婦のひとりっこ子育てと貯金の記録

こんにちは! 30代後半ズボラ主婦のりまきと申します。 このブログは収入ゼロの私が、30万の借金に四苦八苦する記録です(^^;) 旦那バレせずに無事借金返済できるのか?! つらつらと何気ない節約の日々や、思ってることなど綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

カテゴリ: 固定費の見直し

mineoのマイそくライト月/660円のプランに申し込みました。平日12時~13時は通信出来ないに等しいです。固定費下げたい欲が出てきてしまって、思いきって乗り換えちゃいました。元々auを長らく使ってて、楽天モバイル→ahamoと使ってきたんですが、ahamoは今のところ言うこと ...

今年から通う予定にしていた英会話教室を辞めることにしました。少し前にウキウキな記事を書いたのに。本当に芯がない奴だな~と、自分自身で思います。自粛期間中に、これから自分がどうなりたいかを真剣に考えました。いちばんに思うのは、お金のことで悩みたくない。なの ...

固定費の削減計画を実行しました!① au ➡️ povo へ変更② 旦那の共済医療保険を解約③ こどもちゃれんじ解約④ Netflix解約⑤ 旦那の医療保険の特約を外す合計すると約1万円節約出来そうです。保険に関しては、本当に無知過ぎて今までほったらかし..。結果、旦 ...

節約系の本に必ず書いてある固定費の削減。考えてみました。Netflix解約 1300円こどもの通信教育解約 2400円旦那の共済保険解約 2000円今のところメスを入れられるのはこれくらいかなぁ。これで月5700円の節約になる。あと、証券会社の開設しなきゃ。そして、つみたてNISAを ...

このページのトップヘ